蒲原中・東綾瀬中・谷中中定期テスト結果
●5教科得点上位
➊469点 (設問をよく読んで、見直しをしっかりやる)
➋449点 (暗記問題はできたが、記述問題がダメだった)
➌440点 (数学のケアレスミスがあって450点に届かなかった)
➍438点 (初めての定期考査で100点がなくて残念だった)
➎418点 (初めての定期テストで分からないことが多かった。次は理科をがんばる)
➏412点 (社会・理科の記述問題を解けるようにする)
●5教科得点UP上位
➊+102点 ➋+58点 ➋+58点 ➍+57点 ➎+46点 ➏+41点 ➏+41点・・・
●教科別得点上位
英語 ➊ 99点 ➋96点 ➌96点 ➍95点 ➍95点 ➍95点・・・
数学 ➊100点 ➋96点 ➋96点 ➍95点 ➎94点 ➏92点・・・
国語 ➊95点 ➋92点 ➌91点 ➍87点・・・
社会 ➊92点 ➋86点 ➌85点 ➌85点 ➌85点・・・
理科 ➊97点 ➋92点 ➌88点 ➌88点 ➍87点・・・
●教科別得点UP上位
英語 ➊+27点 ➋+23点 ➌+11点 ➌11点・・・
数学 ➊+32点 ➋+25点 ➌+22点 ➍+20点・・・
国語 ➊+21点 ➋+20点 ➌+19点 ➍+14点・・・
社会 ➊+21点 ➋+18点 ➌+16点 ➍+11点・・・
理科 ➊+30点 ➋+21点 ➌+20点 ➍+16点・・・
新学年になって最初の定期テスト、みんなお疲れさまでした。思うような得点が取れなくて悔しい思いをした人、記号で書くところを語句を選んでしまった人、数学の連立方程式の代入法で解く問題を代入しなかった人、毎回漢字をきちんと覚えればよかったと言っている人、家で全然勉強しなかった人、がんばったつもりだったけどケアレスミスで落としてしまった人。今回も色々なドラマがありました。