こんにちは、ペガサス東和塾です。
連日、暑い天候が続いておりますのでみなさまも熱中症にはお気をつけください!
さて、本日も10名の高校生が自習に来ています。
試験科目が9科目もあるので準備が大変です。
特に高1生は大学に現役合格しないと入試制度が変更になるので厄介です。
学校の勉強をがんばって指定校で進学するか、
自分の行きたい大学を一般入試で受けることになるか、成績次第です。
しかし高校の授業は、中学の授業より進みが早いし、量も多いので油断禁物です。
「1学期がなんとなく過ぎてしまった」「中学の頃に比べると覚える量が増えたり、
授業のスピードが速くなったりして、いつの間にか夏休みを迎えそう」「授業ノートはキレイに書いたけど、テストの点数に結びつかなかった」など、1学期を思うように過ごせないことが多いかもしれません。
しかし、心配しないでください!いくら授業の進みが早いと言っても、まだ入学して2ヶ月分の授業量しかありません。この夏にしっかり復習をしておきましょう。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【定期テスト対策】夏期講習 参加募集中!
詳しくはお電話(03-3605-4722)または以下URLよりお問い合わせください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆